こんにちは!西島です。
今日の【コミュニケーション】応用クラス。
「個性的な髪色の人がいた」という話しから「色のイメージ」についてレッスンスタートです。 暴走族のイメージは?→赤?黒? 紫のイメージは?→袈裟?おばあちゃん?「髪の毛の色か!紫の高齢者多いよね」 優しいイメージは?→ピンク?緑? 好きな色は?→青!黄色! ピンクと言えば?→林家ぺー、パー子!オードリー春日! イメージや想像は、人それぞれ…正解を当てる授業てはないので、色々な意見があって良いんです。イメージや想像をする事自体がとても大切です。例えば自分の知らない手話や、相手がその手話を知らなかった場合など、イメージした内容を駆使して伝えなければいけません。イメージや想像力、語彙力が乏しいとコミュニケーションは途端につまらなくなります。
後半は課外授業でオシャレなカフェへ。教室の中だけでなく、場所を変えるのってとっても効果的!生徒さんたちもイキイキとした笑顔で会話を楽しんでいます。写真でお見せできないのが残念! 私の勝手なイメージでは、手話学習者は真面目な方が多く、私が通ったサークルではノートとペンを構えて「さあ、来い!」って感じでした…。 「そんな文章どこで使うの?」っていう文章を丸暗記し、笑いとは程遠い世界。 冗談を交えて「そうそう…って違うでしょ!」なんて楽しく学べるなんて思っていませんでした!
遊び心と楽しむ気持ちが大切ですね。