NA花井盛彦手話教室【NA】入門 10月19日(土)
- HANAIプロダクション
- 2024年11月7日
- 読了時間: 1分
こんばんは、スタッフの西島です。
今日の【NA】入門クラスは、都内の駅でした。
渋谷、三軒茶屋、二子玉川、自由が丘、用賀、中目黒、代官山
まず花井講師が書く空書を読み取り、読み取れた生徒さんは、読み取れなかった生徒さんに教えていきます。
この時、「手話単語なし」でやり取りをしていきます。
例えば「OK」と手で作らなくても、頷きと表情で表現したり、「もう一回(書いて)」の時は「首を振って(わからなかったことを伝え)申し訳なさそうにお辞儀をする」
身振り手振りや表情、雰囲気だけで会話をしていきました。

空書も最初からゆーっくりと書くのではなく、2回目くらいまでは早く書き、3回目くらいで一文字づつ伝えていく、とコミュニケーションの工夫をしました。
普段のコミュニケーションでも、(必要のない人に)最初から大声でゆっくり話す必要はないですし、なんだかちょっと嫌ですよね。
2回目でもスピードを落とさないのは「目を慣れさせる」ため。
やはり、経験をすることで確実に慣れますので、2回は速い空書にチャレンジします。
楽しくたくさんやり取りをしていきました。
今日もお疲れ様でした。

読んでいただいてありがとうございます!
《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします^^
Comments