top of page
執筆者の写真HANAIプロダクション

NA花井盛彦手話教室【NA】入門 11月5日(土)

こんばんは、スタッフの西島です。 今日の【NA】入門クラスは、数字からスタートです。 次は「単語」を勉強しました。 NA花井盛彦手話教室の特徴は、教わったことを覚えるだけのレッスンではないことです。 まず、一人が空書で文字を伝えます。本来なら、漢字のものは漢字、カタカナ、平仮名とそれぞれ忠実に書くのですが、入門クラスはまだ空書に慣れていないため「平仮名2〜3文字」を出題します。 「くすり」 読み取れたら、手話単語で答えます。わからなかったら身振り手振りでもOKです。 そして、そのイメージや関連することを出していきます。 例えば、カプセルや錠剤などをCLで表したり、「咳をして、袋を開けて、粉の薬を口に入れて、水を飲む」と一連の行動を表現します。 「薬」の手話単語は「薬指」を使いますが、ろう者は人差し指等、他の指を使う人も多いそうです。 頭の中で「くすりゆび」とわざわざ日本語を思い浮かべていない証拠かもしれませんね。 「飲んでる薬ある?ご飯のあと?」 自分を軸に前は未来、後ろは過去。 日本語通りに「前」ではないので混乱しないようにしましょう。

「かばん」 鞄にはリュック、ショルダー、ハンドバッグ、トート、そして大きさや形もたくさんあります。 参考書には一種類しか載っていない「鞄」。色んな種類を表現できたほうが話も広がりますね。 「バイク」 ヘルメットはフルフェイスと半ヘルメットがありますね。二人乗りやエンジン、アクセル等を身振り手振りで表現しました。 「パン」 食パンには山型と角型があります。また、クロワッサン、フランスパン、メロンパン、カレーパン、ロールパン、コッペパン… どんなパンが好き?と聞かれたら、そのパンの形を表現するとわかりやすいですね。 他にも、カメラ、時計等、たくさんの単語で盛り上がりました。 今日もお疲れ様でした。

読んでいただいてありがとうございます!


《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします^^

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page