top of page
執筆者の写真HANAIプロダクション

NA花井盛彦手話教室【NA】入門 12月9日(金)

こんばんは、スタッフの西島です。


今日の【NA】入門クラスは、都道府県からスタートです。 大阪、青森、神奈川、沖縄、長野、秋田、茨城、広島 一人が手話で出題し、一人が空書で答えます。正解だったら、解答者は生徒さんみんなに「OK?(わかった?)」と聞いていきます。 リモートの生徒さんとのやり取りは、名前を呼ばないと誰を指しているのかわかりません。何度も何度も繰り返す事で、顔と顔を合わせることが当たり前になり、また「ただ覚えるだけ」ではない練習になります。 高知や長崎は、参考書に載っている単語以外も覚えました。 地域や育った環境で手話単語は色んな表現があります。「自分の表現」だけに縛られずに柔軟に考えていきたいですね。

後半は「家の中のもの」です。 ドライヤー、洗濯機、掃除機、電子レンジ、アイロン、トースター、スプーン、扇風機、パソコン、エアコン、窓、水道、髭剃り(電気シェーバー、T字カミソリ)、ハンドソープ、石鹸、時計、電気ストーブ、DVD、ブルーレイ(プレイヤー、レコーダー、ディスク)、充電器 充電は人間と同じで「腹八分」が良い、なんて豆知識も教えてもらいました。 一般的な手話教室だと、テキストがあって、カリキュラムが決まっていて、何を習得したか?が予め決まっていますよね。なので休めば置いていかれた気分だし、それ以上の学びはないのかな?なんて思ってしまいます。 それが悪い訳では無く、順序立てて学びたい生徒さんには良いのかもしれませんが、人対人の言語はカリキュラム通りにはいきませんよね。 NA花井盛彦手話教室でしか学べない、コミュニケーション能力が上がるレッスンでした。 今日もお疲れ様でした。

読んでいただいてありがとうございます!


《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします^^

最新記事

すべて表示

コメント


bottom of page