NA花井盛彦手話教室【NA】入門 3月16日(土)
- HANAIプロダクション
- 2024年3月27日
- 読了時間: 2分
こんばんは、スタッフの西島です。
今日の【NA】入門クラスは、先週の続きの「お菓子」の中から、チョコレート菓子の種類を出していきました。
「コンビニ等で売っている、みんなが知っているチョコレート菓子」です。
ポッキー、アポロ、チョコベビー、マーブルチョコ、キットカット、パイの実
名前はわからないけど、ケースや蓋の形状や、チョコの形でイメージが思い浮かぶものもありました。
みんなに見えるようについ、大きく表現しますが、表現する前に「本当はこのくらいの大きさだけど、拡大したら…」と前置きする方法も学びました。

また、チョコの形は?の質問にケースは…と答えてしまったり、中身は5個くらい?の質問を無視してしまったり、ズレやコミュニケーションも学んでいきます。
「チョコ味のアイス」はチョコレート菓子とは違います。
「チョコ買ってきて」と言われて、アイスクリームを買ってくるとはなかなか想像しませんよね。
「チョコ買ってきて」と言われると、板チョコやアボロの様な「チョコのみ」を想像する人もいるかもしれません。
自分の常識が人とは違う可能性があるからこそ、確認の大切さを学びます。

最後は、好きなチョコレート菓子を発表しました。
今期の土曜日は今日で終了です。
生徒さんに「先生の手話に惹き込まれた」「クラスの雰囲気が良くて頑張れた」と手話で感想を言ってくれました。
今日もお疲れさまでした。

読んでいただいてありがとうございます!
《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします^^
Comentários