こんばんは、スタッフの西島です。
今日の【NA】入門クラスは、色でした。
まずは空書で目と手を慣らしていきます。
空書はただ描いたものを読み取るだけではありません。
描く時のリズムや間、相手が答えている時の肯定の頷きや否定の首振り、表情。空書を学ぶ中にも「コミュニケーション」が詰まっています。
テーマの「色」です。
青といえば?
空、ドラえもん、標識、ドラゴンズ、ベイスターズ、スーパーマン、ローソン、デニム、牛乳パック、地球
赤といえば?
血液、火、消防車、リンゴ、アンパンマン、赤マル、YouTube、中国の国旗、東京タワー、カニ、トマト、イチゴ、さくらんぼ、唐辛子、ポスト、薔薇
黄色といえば?
黄身、ドラミちゃん、ひまわり、レモン、バナナの皮、グレープフルーツ、ヒヨコ、のび太の服、イエローカード
イエローカードを説明するのに、CLを使いました。手で作った二人の人、タックルをして相手が倒れ込みます。審判が胸ポケットからカードを取り出し相手に示します。
その示す「場所」は、ちゃんと加害者に向けましょう。
物の言葉に拘らずに、その形や特徴を読み取り、正しく表現することが手話上達の一歩ですね。
またローソンや牛乳パック、アンパンマンのように「見るからにその色」というよりも、「イメージカラー」が根本にある物があります。
「私はそうは(ローソンを青とは)思わない」という人も中にはいるかもしれません。
ですが、手話は「見たものを頭の中で整理し、相手と共有する」事が大切です。見えないものを相手と共有するためには、大多数の人が持つ「イメージ」は必須になりますね。
今日もお疲れさまでした。
読んでいただいてありがとうございます!
《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします^^
Comments