NA花井盛彦手話教室【NA】入門 8月24日(土)
- HANAIプロダクション
- 2024年9月9日
- 読了時間: 2分
こんばんは、スタッフの西島です。
今日の【NA】入門クラスは、都道府県を使ったCLです。
山口、鳥取、島根、岡山、広島、香川、愛媛、徳島、高知
ここが山口、ここは?
自分の目の前の空間に地図を描き、相手と共有していくのは日本手話にはなくてはならない技術ですね。
グループに分かれて練習後、花井先生からテストを受けました。
あと一歩で間違えてしまっても、最初から違ってしまっても、笑いがおきる雰囲気の良いクラス。
一生懸命笑顔で楽しみました。

次は猫やパンのCLです。
全てを表現しようとするのではなく、特徴を掴んで2個くらいの特徴で相手に伝わる練習をしました。
これには「表現する力」にプラスして「見る力」も求められますね。
大阪からの生徒さんが教室に来てくれていたので、最後にフリートークをしました。
大阪で良かった事は?
USJ、お好み焼き、吉本新喜劇、肉まん、ラーメン、お祭り

肉まんの手話単語が分からずに、形を表現しました。立派なCLですね。
すぐに肉まんと通じて「わかる!551ね」と盛り上がります。
ラーメン、「関西は薄味だよね」
新喜劇、「何回行ったの?混んでた?」
お祭り、「喧嘩祭り?」
会話をすることで手話は絶対に上達します。単語や日本語に囚われずに会話を楽しんでいきました。
今日もお疲れ様でした。

読んでいただいてありがとうございます!
《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします^^
コメント