top of page

NA花井盛彦手話教室【NA】入門(19時半〜)3月12日(水)

  • 執筆者の写真: HANAIプロダクション
    HANAIプロダクション
  • 13 時間前
  • 読了時間: 1分

こんばんは、スタッフの西島です。


今日の【NA】入門クラスは、都道府県からスタートです。


ここが広島、その上は?

上の斜め右は?


地図のCLですね。


自分の目の前の空間に描いた日本地図と、相手の目の前の日本地図を共有していきます。


手話は目で見て捉えたものを空間や頭の中で相手と共有しますので、見て捉える力、想像する力、相手に伝える力が必須です。その上で相手の反応を見る力や修正する力等、沢山の要素があります。

単語や例文を覚えるだけでは会話はできません。

NA花井盛彦手話教室では、それらを全て網羅した花井盛彦流の会話術が身につきます。

先週に引き続き

36県目は富山。続けて山形、福井、岡山、埼玉と空書も読み取っていきました。


空書が読み取れた生徒さん達は、読み取れない生徒さんを待っている間も隣の人とCLの練習をします。

講師対生徒さんだけでなく、生徒さん同士も「問題出すよ、ここが青森…」等、時間を無駄にすることなく練習していきます。


繰り返すことで身体が覚えていきますね。


今日もお疲れ様でした。

読んでいただいてありがとうございます!


《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします^^

Comentários


bottom of page