top of page

NA花井盛彦手話教室【NA】初級 10月28日(月)

  • 執筆者の写真: HANAIプロダクション
    HANAIプロダクション
  • 2024年11月22日
  • 読了時間: 1分

こんばんは、スタッフの西島です。


今日の【NA】初級クラスは、ハロウィンでした。


前半はフリートークで働いていた場所等で盛り上がります。


横浜そごう店で働いていた。

そごうのロゴマークは「鼓」に見えますので、「堤、鼓」の手話で表すと参考書には載っていますが、ろう者の生徒さんも含めてその単語を知りません。

「堤」と読み取れても、それが「そごう」に直結するのは難しいですよね。

そごうのロゴマークを空中に描いて通じました。


通じない時に、指文字や空書で簡単に言葉だけを伝えてしまった…という経験は、手話学習者なら誰しもあると思います。

内容やシュチエーション、相手によっては、有効な場合もあるとおもいますが、やっぱり必要なのはイメージです。


今日はこの他にも、ゴディバや池袋等の話題が出ましたが、サンシャイン60、渋谷→新宿→池袋等、工夫をして伝えています。



ハロウィンで仮面や帽子、被り物をしていますが、視野が狭かったり、片手に刀を持っていても工夫次第でスムーズに会話は盛り上がります。


「その仮装に合った動き」も意識して楽しく終了しました。


今日もお疲れ様でした。

読んでいただいてありがとうございます!


《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします^^

Comentarios


bottom of page