NA花井盛彦手話教室【NA】初級 12月5日(月)
- HANAIプロダクション
- 2022年12月14日
- 読了時間: 2分
こんばんは、スタッフの西島です。
今日の【NA】初級クラスはCLでした。 片手のみの人差し指と中指を使った二本足で表現します。 テーマを自分で決めて、それを相手に当ててもらいます。 歩いてきて、なにかに跨り、一定のリズムで足が地面から離れて上にあがったり、地面についたりします。 シーソーですね。相手側に人がいなくても動きでわかります。

歩いてきて、何かに座りました。ゆっくりと円を描くように地面から離れていきます。円の一番上に行ったところで、表現者の実際の口元が少し前に動きました。 それだけでデートで観覧車に乗り、天辺でキスをした風景が思い浮かびます。手と顔や表情を使った表現は見事です。 箒に跨がり、自由自在に飛ぶ魔女は、箒の位置を少し工夫するだけで、そこにある箒に跨ったら飛べた(ビギナー)のか、飛ぼうと考えただけで箒が足の間にスッと入ってきた(ベテラン)のか、話も違ってきますね。 他にも、ビーチフラッグ、ティーカップでグルグル回転する人…等が出ました。 CLはリズムとメリハリに注意するとグッと魅力的になります。 また、手先だけでなく表情で感情はもちろん、速度や大きさも表現できるので面白いですね。 今日もお疲れ様でした。

読んでいただいてありがとうございます!
《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします^^
Kommentare