top of page

NA花井盛彦手話教室【NA】初級 3月8日(土)

  • 執筆者の写真: HANAIプロダクション
    HANAIプロダクション
  • 19 時間前
  • 読了時間: 1分

こんばんは、スタッフの西島です。


今日の【NA】初級クラスは、指で作る漢字の文字のCLからスタート。


「今から〇〇をするよー」と説明せずに始めても「文字を指で作ってる」と瞬時に判断して読み取れる生徒さん。流石です。


NA花井盛彦手話教室では、生徒さん同士も完全に「音声なし」でやり取りします。

雑談も含めて、全て手話のみの空間です。

なので、相手が何を伝えたいのか?自分が何を伝えたいのか?

それを必然的に考え、想像し、確認し合っていきます。

なので、突然始まる漢字のCLも、サッと理解できる力がつくのですね。

東京、目黒、目白、日暮里、恵比寿、鶯谷


グループに分かれて、山手線の駅を出題し合いました。


少し角度が違うだけで、違う字になります。これは、手話全般に言えますね。


後半は、「方法」です。


「行く、方法、何?(どうやって行く?)」

「パソコン、上手く使えない、方法、わかる?(パソコンの使い方わかる?)」


頷きや首振りを必ず意識しながら、例題を作っていきました。


今日もお疲れ様でした。

読んでいただいてありがとうございます!


《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします^^

Comments


bottom of page