こんばんは。かなへびです。
今日はHANAIプロダクション《手話クリニック》2日目でした。
開催が日曜日ということもあって前回より参加者が増えてより賑やかな雰囲気です。
前回同様ホームページを見て参加された方、久しぶりにお会いするNA花井盛彦手話教室の生徒さん、手話始めて間もない方から手話暦10年の方まで様々な方が参加されていました。
まずは数字からスタート。
小さな数字から始まり慣れたところで花井先生の高速表現の数字を読み取っていきます。
あまりに早くてびっくり!早すぎて笑っちゃうくらいです。
みんなの緊張が少しづつほぐれていくのがわかりました。
今回のテーマは【CL】です。
花井先生の質問に【CL】で答えます。
「靴のつま先の形はどんなのが好き?」
「スニーカーのブランドはどれが好き?」
「バイクのタイヤの形はどんな形?」
「得意な事は何?」
「家は一軒家それともマンション?」
質問にはなるべく簡潔に【CL】だけで回答していきます。
自然にできるようになると会話のリズムが格段に良くなってコミニュケーションがうまく取れるようになります。
休憩時間も参加者同士、手話で交流を深めていきました。
その後も【CL】
今度はグループに分かれて相談しながらストーリーを考えます。
「ゴルフのショット。ボールを打って飛んでいく様子」
「お餅が膨らんでいく様子」
「雨風が強くて傘がひっくり返る様子」
「寒い夜に急いで家に帰ってストーブをつける様子」
「蛇が大好きで首に巻いて顔を合わせる様子」
などなどみんなが1つずつ発表していきます。
それを見て花井先生がよりわかりやすい表現で補足、修正。
そしてその話を大きく膨らませて表現してくださるので、普通の話がものすごく面白い話に生まれ変わっていきます。
その的確な表現と豊かな想像力は本当に素晴らしいものです。
終盤は指文字の“あ”の形を使った言葉を考えました。
我慢する/薦める/助ける/まぁまぁ/環境
などたくさんでました。
これも単語だけを覚えるのではなくその言葉で流れを作って全員が理解したことを確認していきます。
こうすることで覚えた単語が忘れにくくなりますね。
あっという間の3時間。終わりの時間がきてしまいました。
手話クリニックは1回目、2回目ともに主要なテーマは【CL】でした。
手話を習得する上でとても大切な要素の1つです。
今回初めて参加された方の中にも【CL】の勉強がしたかったので参加したと仰っていた方がいらっしゃいました。
【CL】って本当に難しくていつも上手に表現できません。でもとても面白いし見ていて楽しい。
自分でもそんな表現が出来るようになったらどんなに楽しいかな?と思います。
そのためには自分で考え、ストーリーを作ってどんどん表現していくしかありません。
見ているだけでは勿体無いし上達しませんので
今回のような集中的に学べるチャンスってすごく貴重なものだと再認識しました。
日常生活の中のちょっとした様子を【CL】で表現することを習慣にしよう。練習あるのみ!と思いを新たにした時間でもありました。
初めての方との出会いも新鮮で楽しかったです。 花井先生、参加者の皆さん本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。 またお会いできる日を楽しみにしています。
読んでいただいてありがとうございます!
《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします!
Comments